フィリピンの気候・服装 |
フィリピンの気候・服装
フィリピンも地域によって気候に差があります。セブやマニラは常夏で一年中気温が高いですが、バギオは高地にあるため平均気温が20度程度です。
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||
最高気温℃ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||
最低気温℃ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||
降水量mm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セブは一年中、ほとんど気温が変わりません。昼と夜の寒暖の差もほとんどありませんので、短期留学でも、長期留学でも服装は夏服だけで問題ありません。日差しが強いので、帽子やサングラスがあると便利です。
ただし、学校・寮を含め建物の中はエアコンが効いていて肌寒く感じることもあります。
時期によって夜間に肌寒い日もあります。上に羽織れる服を準備しておくと良いでしょう。
6月から11月が雨季にあたります。とはいえ、1日中降っているのではなく、一時的なスコールがある程度で、雨宿りしていれば短時間で止むような雨です。
他都市もバギオを除くと同じような気候です。
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||
最高気温℃ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||
最低気温℃ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||
降水量mm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
他都市と異なるのが山間部にあるバギオです。
1年中、ほとんど気温が変わりませんが、標高1,500mほどの高地にあるため、セブに比べて気温が高くありません。避暑地なだけあり、平均最高気温が25度前後で過ごしやすい気温です。
過ごしやすいとは言え、朝晩は寒いと感じる気温の日もありますので、長袖の服を準備してください。
5月から9月は雨季となります。スコールがあり降水量が多くなります。一方、乾季にはほとんど雨が降りません。